ロイアル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)と
                     シェイクスピア・カンパニー(SC)(No.14 Summer 1998)

主宰 下館和巳

 1988年に東京グローブ座が誕生した時、私は毎日新大久保に通いたいと思ったほど嬉
しかった。劇場のこけら落としに開かれた十日間に及ぶRSCワークショップでの、若手
演出家や俳優達とのテクストを巡る議論は新鮮で刺激に溢れ、自分の書斎の酸欠気味の
シェイクスピアが俄かに息を吹き返したように感じられた。毎晩のように、近くのパブ、
タヴァン・グローブでビールを飲みつつ、ジョゼット・サイモンやソーニャ・リッタか
ら舞台の話を聞いて心踊った。RSCの方法論に基づいてシェイクスピアを創りたいと思
うようになったのは、まさにこの時のからだ。私たちの劇団の名前も、勿論、RSCから
勝手に頂戴したものである(勝手にとはいっても、'92に英国留学した時にRSCのジェネ
ラル・マネージャ、デヴィド・ブリアリ氏からちゃんと承諾を得たのです)。留学中か
らRSCの演出家やトレーナー、俳優陣との親密な交流が始まったが、'93に帰国してから、
毎年のように参加するようになったブリティッシュ・カウンシル主催のワークショップ
を通して、RSCのみならずロイアル・ナショナル・シアターやコンプリシテ、ヤングヴ
ィック、最近ではロンドン・グローブ座のメンバーとの親交が加わって、仙台のちっち
ゃな劇団は栄養だけはいつも満点だ。

 一度、演出家のレオン・ルービンを仙台に招いてワークショップをしたことがあるも
のの、これまで劇団員がじかにRSCのメンバーと直接コミュニケーションをすることは
なかった。そんなことは経済的にも無理で夢のような話だと思っていたが、6月6日の
夜、あのタヴァン・グローブを舞台にその夢が実現した。今年ストラトフォードでシシ
リー・ベリーに紹介されたジャン・チャペル(「ロミオとジュリエット」のキャプュレ
ット夫人役)を始めとした数人の俳優と、ワークショップをやりたいところだけれど時
間の余裕がないからせめてパーティをやりましょうということになって、SCがホストの
パーティが企画された。が、当日ジャンの人徳でロミオもジュリエットもマキューシオ
もほぼすべての俳優が揃って、仙台からやってきた20人近い劇団員との交流会が生まれ
た。英語が達者なものばかりではないのに、シェイクスピアの力は大きくて、言葉を越
えて皆実に楽しく飲み、シェイクスピアを演ずる喜びの深さを共有しあった、それはそ
れは至福の一語に尽きる、夜であった。RSCから直接エネルギーを得て、今年は、皆、
素晴らしい「十二夜」を見せてくれるだろう。